3月, 2022年
体力テスト こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは♪
こどもプラス国府台教室です
本日、今期最後の体力テストを行いました
実は測定器が無くとも長座体前屈ができてしまいます!
スタッフお手製の段ボール測定器を使って測りました。
立ち幅跳びや反復横跳び、上体起こし、ソフトボール投げを行いました!
以前の結果よりも良くなるように、集中して行いましたね!
また次の体力テストに向けて、更に頑張っていきましょう!

課外活動 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは♪
こどもプラス国府台教室です(^^)/
3/29は江戸川区の大島・小松川公園に行ってきました。
最近は広い公園でたくさん身体を動かしてもらいたい狙いもあり、少し遠いところまで遊びに行っています★
今は桜もきれいでお花見にももってこいですね!!!
みんなもとても元気で汗をたくさん流して良い運動になりましたね(*^▽^*)
これからもいろんな公園に遊びに行きましょう🎵

合同の課外活動 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
課外活動 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは♪
こどもプラス国府台教室です。
3/12は江戸川区の篠崎公園に遊びに行きました!!!
篠崎公園はとても大きい公園で野球場やバスケットボールコートなど様々な施設が混ざっています(^^)/
もちろん桜の名所でもあるので是非一度足を運んでみてください☺
この日のお友達はとても活発な子が多くずっと鬼ごっこをしている印象があります🎵
暑くもなってきたのでみんな汗だくで、とても良い運動になりましたね!!!
今日はとても寒く気温差が激しいですが、体調には十分注意してくださいね(*^▽^*)

避難訓練 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは(^^)/こどもプラス国府台教室です。
今日は先日行った避難訓練のお知らせをしまーす(^^♪
定期的に開催している避難訓練ですが、この日は事前に子供達には何も伝えず
突然、サイレンを鳴らして訓練を行いました!
自由時間に地震速報を流して先生たちが「地震だーーー!!」と叫びました。
みんな、日ごろの訓練のおかげか、さーーーっと、教室の真ん中に集まることが出来ていました。
その後は先生の指示で防災頭巾を被り外へ。
「お・か・し・も」
の話しをクイズ形式で行い、事後指導を行いました。
みーんな、熱心にお話しを聞くことができていました。
そして、土手まで行き鬼ごっこなどしてたくさん体を動かしました!!
偶然にもその日は3・11。ほとんどの子は経験はしていないけれど、、
大きな地震があったんだね。と、知っている子も多かったです。
災害は突然、いつ、どこでおこるかはわかりません。
その時に慌てない為にもこれからも訓練を定期的に開催していきます。

運動 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは♪
こどもプラス国府台教室です。
今日も普段の運動をあげたいと思います。
3月8日は
①やどおに
②サーキット
を行いました。
やどおには鬼に捕まらないように陣地に逃げる遊びです!!
みんな鬼に捕まらないように必死に逃げていました(^^)/
鬼はたくさんのお友達を捕まえなくてはいけないのでなかなか苦戦していましたね(笑)
サーキットは開脚跳びと台上前転をメインに行いました。
導入としてウシガエルと前転を行い、それを活かしての挑戦です★
最近、台上前転を行っていることもあり、とても上手に出来る子どもたちも増えてきました!!!
それまでの過程はとても大切なので、まだ出来ていないお友達も諦めず小さなことから出来るようにしていきましょう☺
