5月, 2023年
チャレンジテスト こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは!
こどもプラス国府台教室です。
本日はチャレンジテスト最終日です。
みんな一生懸命テスト種目に取り組んでくれましたね。
種目は
①綱渡り
②ジャガイモ迷路
③忍者前回りのポイント着地
の3つです。
みんな何回チャレンジできたかな?
6月もチャレンジテストも頑張りましょう!

初めての公園 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは
こどもプラス国府台教室です。
今日はいつも来ているお子様と、
初めての公園デビューをしに行きました!
いつもの教室よりも何倍も広い空間で、
楽しそうに終始ニコニコでした!
これからも定期的に公園で遊んでいこうね!(^^)!

ゲーム大会 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは
こどもプラス国府台教室です。
先日5/20(土)はゲーム大会を行いました⭐
今回のゲーム大会は全3種目を行いました!
①じゃんけん列車
だんだんと長くなる列車にこどもたちも大興奮の様子でした(^^♪
②キャタピラリレー
キャタピラがとても新鮮だったようで複数回レースを行いました!
③しっぽとり
大白熱のバトル!躍動感もすごかったです!!
今後も楽しいゲーム大会を行っていきたいと思います(^^)/

運動研修 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは!こどもプラス国府台教室です
昨日は運動研修を行いました。
今月のテスト種目を確認した後、
実習生のロールプレイ練習を行いました!
スタッフが子供役になって練習しました
テスト種目の綱渡りを披露してくれました
実習生は始まって間もないながらも頑張っていましたね!
本番が楽しみです♪

ゲーム大会 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは!
こどもプラス国府台教室です。
本日はゲーム大会を行いました!あいにくの雨にも負けないくらい元気いっぱいでみんなとっても楽しそうです!
最初に行ったのは椅子取りゲーム
「ここ空いてるよ!」と声をかけてくれるお友達もいて協力し合いながら楽しんでいました
次に行ったのは狩人ゲーム
狩人に狩られないように「頭」「お腹」「お尻」のどれかを守ります
<〇> {全部守れたかな?
?.┃
at||
最後に行ったのはみんな大好きドッジボール!
先生チームに勝利した子どもチーム!その後のこども達で2グループに分かれて行った最終試合は3:3の引き分け…!どの試合も白熱してて大盛り上がりでした🔥
運動が終わった後は塗り絵に夢中✍

こどもの日制作 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
今日は5月5日こどもの日!ということで
運動療育ではなく制作活動を行いました。
手形、足形を絵の具でペタペタ!!絵の具を手や足につけるのって楽しいよね。
色紙に手形とこいのぼり等の飾りつけをして完成!!
想い出に残る作品が出来ました。

チャレンジテスト こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは!
こどもプラス国府台教室です。
今年度最初のチャレンジテストが終わりました!
今月の種目は
①カエル&カンガルー
・手はしっかり床につけて手足同時にジャンプ!!
②幅のある横跳びカンガルー
・膝と膝をくっつけて前を向いてジャンプ!!
③大きいスキップ
・腕を大きく振って前に!!
ジャンプ尽くしのチャレンジテスト、みんな一生懸命取り組んでいてカッコよかったです…!
来月のチャレンジテストも頑張るぞ~!✊🔥

GWイベント第2弾 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス
こんにちは!
こどもプラス国府台教室です。
本日はGWのイベント第2弾として、
松戸市にある『21世紀の森と広場』へ行きました(*^^*)
国府台教室では初めて訪れた場所だったため、
こどもたちも新鮮さ溢れる笑顔でいっぱいでした(≧▽≦)
とくに滑り台は普段の公園とは比べ物にならないくらい、
圧巻の長さでみんなおおはしゃぎ!!!
今後もこどもたちが喜ぶ活動を多くしていきたいと思います(^o^)/
