4月, 2023年
音楽療法 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス
こんにちは
こどもプラス国府台教室です!
はやいもので4月ももうすぐ終わり、あと少しでGWとなりますね!
教室でもGWの予定を話してくれるお友達がたくさんおり、
みんな楽しみにしているようです!(^^)!
さて、昨日の運動は、音楽療法を行いましたので、
今日はその様子をお伝え致します!
まず初めは歌を歌いながら自己紹介を一人ずつ行いました!
その後は、イスとりゲームならぬ、フラフープとりゲームを行い、
見事2連勝をしたお友達がとてもうれしそうにしていたのが印象です(*^_^*)
サーキットではいろいろな楽器に触れながら身体を動かし、
さいごは高くジャンプしタンバリンを叩き音を奏でました!!
普段の運動療育とはまた一味違い、
こどもたちも笑顔で楽しく参加してました(*^^)v

公園 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス
こんにちは
こどもプラス国府台教室です!
本日は課外活動として公園に行きました!
少し涼しめでしたがいっぱい身体を動かすにはちょうど良い気候でした。
色々種類があった滑り台は大人気で何度もすべる子多数!
友達と一緒に滑ったり、スタッフと一緒に滑ったり鬼ごっこで鬼から逃げるためにすべる子も。
ちゃんと水分補給も忘れずに!!
またみんなで来ようね!

運動研修 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス
こんにちは!
こどもプラス国府台教室です。
4月20日に国府台教室と市川教室で合同の運動研修を行いました。
まず、4月のチャレンジテストの確認をしました。
種目は①カンガルージャンプ&カエル ②幅のあるカンガルージャンプ ③大きいスキップ の3つです。脚力中心ですね!!
スタッフみんなでたくさんジャンプしました(^^♪
次に鉄棒の種目、①サルぶら下がり ②忍者前回り ③補助付き逆上がり の補助方法を確認しました!
安全な運動療育を提供できるように今後も研修を行っていきます!

AED研修 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス
こんにちは!
こどもプラス国府台教室です。
4月13日(木)国府台教室と市川教室のスタッフで救急救命の社内研修を行いました。
まず、倒れた人を発見した時の流れを確認しました。
次に、心肺蘇生、AEDの講習を受けました。
AEDは国府台教室に設置されています。
このような研修を定期的行い、緊急時に備えています。

GWイベント追加のお知らせ こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス
こんにちは!
こどもプラス国府台教室です
国府台教室ではゴールデンウィーク期間中、
毎日イベントを開催いたします!
また、下記日程に定員空きがございます。
5/4(木) 課外活動
5/5(金) 制作イベント
ご利用希望の方はメールやお電話等でご連絡ください。
定員に達し次第、キャンセル待ちとなります。
お早めのご連絡をお待ちしております!

4月の制作 こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは
こどもプラス国府台教室です!
新年度最初となる4月の制作のテーマは「うさぎのスタンプイースター」です!🐰
段ボールと絵の具を使ったスタンプでぽんぽんとうさぎさんのお洋服をオシャレにしていきます!
うさぎさんのお顔の他にも、建物を描いたり、ハートや文字を描いたりと自由に表現していました°˖✧
一生懸命に取り組む姿かっこいいですね…!
とってもかわいい作品がありましたので紹介します!
キラキラのおめめにひらひらとしたお洋服、お花もたくさん咲いていて春らしい素敵な作品ですね(´▽`*)
来月の制作もお楽しみに!

駄菓子屋さん こどもプラス国府台教室 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは
こどもプラス国府台教室です!
4月4日に駄菓子屋さんのイベントを行いました!
たくさんのお菓子の中からぴったり100円になるように選びます!
いっぱいあるから迷っちゃう……
どれにしようかな~?
お菓子を決めたら店員さんのところへ…!
店員さんのセリフをよく見て
「いらっしゃいませ!」
お客さんと店員さんに分かれてお会計をしました!
お会計が終わったら最後は
「ありがとうございました!」
買った駄菓子はお家に持って帰っておいしく食べました!(*’▽’)
