11月, 2023年
マックの日 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは!こどもプラス国府台教室です
イベントの「マックの日」を開催しました😊
店員さんのロープレ練習をして、接客に挑戦しました🎵
難しい接客フレーズも言えることが出来ましたね!手振り身振りも使って素晴らしいです⭐
「おまたせいたしました!ありがとうございました」
と店員さん役がしっかり言って、お客さん役に渡します
最後はみんなでマックを食べて終了🎵
子供達がとても美味しそうに食べるので、その後スタッフもマックを買いに行ってしまいました😄
今後もお店屋さんのロールプレイ練習を兼ねたイベントを開催いたしますので、是非ご参加ください!

11月制作 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは!
こどもプラス国府台教室です
本日は今月のせいさくを紹介します
今月のテーマは「あきのもみじがり」です🎵
スタンプに絵の具を付けてぽんぽんと色づけました!
紅葉がきれいに表現されていました🍁
好きな色できれいな作品が作れました!
来月のせいさくも楽しみですね♪

課外活動 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは!こどもプラス国府台教室です
本日は大洲防災公園に行きました
とても良い天気で公園日和でした🎵
高いところもスイスイ進みましたね!
年長さん同士で楽しく遊んでいる姿もありました!
今後も公園での課外活動を行いますので、是非ご参加ください。

ゲーム大会 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは
こどもプラス国府台教室です!!
先日、11/11(土)はポッキーの日でしたが、
教室ではゲーム大会を行いました!(^^)!
今回の種目は
①射的
②フリースロー
③輪投げ
④ボーリング
どの種目もみんな楽しかったようで、大盛り上がりでした(*^_^*)
それぞれの種目で得点もつけて、
1位、2位、3位と順位もつけました!
今後もこどもたちが楽しめる、
様々なイベントを実施していきたいと思います(^o^)/

防犯訓練 放課後等デイサービス 児童発達 発達障害
こんにちは!
こどもプラス国府台教室です。
昨日は国府台教室と市川教室合同で防犯訓練とお楽しみ会を行いました!
防犯訓練では、まず「いかのおすし」のお約束をおさらいしました!
いか:いかない
の:のらない
お:おおきなこえでさけぶ
す:すぐにげる
し:しらせる
集中してお話を聞けていましたね。
防犯訓練が終わってからはお楽しみ会を行いました!
メニューは
①じゃんけん列車
②ドッジボール
③キャラクター探し
の3つです!
楽しく参加できましたね!
新しいお友達もできたかな?
また、国府台・市川教室の合同イベントを開催するので、是非参加してくださいね(*^▽^*)

ギャラクシーボトル制作 放課後等デイサービス
こんにちは!こどもプラス国府台教室です
本日は「ギャラクシーボトル制作」を行いました
綿を詰めて、絵の具を入れていきます
完成後に、はいチーズ!
こちらも、こどもたちの作品です!きれいな色に混ざりましたね🎵
園児年少から小学6年生まで、幅広い年齢のお友達全員が集中して取り組むことができました!
今後も行っていきますので是非ご参加ください!
