未分類

未分類

☆大繩☆ こどもプラス国府台教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 市川 市川市 本八幡 国府台 江戸川区  松戸市

こんにちは♪こどもプラス国府台教室です。12/16の運動は①スタート&ストップ②ジャンプゲーム③大繩を行いました。スタート&ストップはゴールのテープまで走ってそこでピッタリ止まるというものでした。勢いがつきすぎて通り過ぎてしまう子もいました...
未分類

☆ 公園に行きました☆ こどもプラス国府台教室 放デイ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 市川 市川市 本八幡 国府台 江戸川区 松戸市

こんにちは(^^♪こどもプラス国府台教室です。肌寒くなってきましたが、今日は国府台教室では初めての外出、近くある里見公園へ行ってきました。最初は少し寒かったのですが、遊び始めるとお日様も出てきて日差しの中ではポカポカと暖かくなり、みんな思い...
未分類

☆12月制作☆ こどもプラス国府台教室 放デイ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 市川 市川市 本八幡 国府台 江戸川区 松戸市

こんにちは。こどもプラス国府台教室です。12月の制作はクリスマスツリーです🎄ハサミを使って小物を自分で切り、のりでツリーに貼っていきます。切る作業も貼る作業もみんな一生懸命取り組んでいました(*^▽^*)制作は個性が出て見ていて面白いなと感...
未分類

☆クリスマス☆ こどもプラス国府台教室 放デイ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 市川 市川市 本八幡 国府台 江戸川区 松戸市

こんにちは!こどもプラス国府台教室です(^▽^)/12月は子供たちの楽しみなクリスマスがありますね~もう、サンタさんにプレゼントは頼んだかな・・・?国府台教室でもクリスマスイベントは行います!サンタさんも来るかもね!こうご期待(^_-)-☆...
未分類

☆4教室合同運動研修☆ こどもプラス国府台教室 放デイ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 市川 市川市 本八幡 国府台 江戸川区 松戸市

こんにちは。こどもプラス国府台教室です(^^)/11月27日に4教室合同の運動研修を行われました。まず、運動療育中のスタッフの配置、それぞれの意識することを確認しました。それを踏まえて、スタッフ役と子供役に分かれてロールプレイを行いました!...
未分類

☆ 不審者対応避難訓練 ☆ こどもプラス国府台教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 市川 市川市 本八幡 国府台 江戸川区  松戸市

こんにちは。こどもプラス国府台教室です(^^)/11月最後の日。明日からは12月ですね~色々とあった今年もあと1か月、元気に乗り切っていきましょう!!今日はいつもとは違い、変なおじさんが教室にきたら~・・・と、いうことで「不審者対応訓練」を...
未分類

☆チャレンジテスト☆ こどもプラス国府台教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 市川 市川市 本八幡 国府台 江戸川区  松戸市

こんにちは♪こどもプラス国府台教室です。11/24からチャレンジテストWEEKが始まりました!種目は跳び箱です。跳び箱からジャンプ!台上前転!開脚跳び!など行いました。こどもプラスには幅広い年齢のお子様が通っているので、その子のレベルに適し...
未分類

☆弓矢☆ こどもプラス国府台教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 市川 市川市 本八幡 国府台 江戸川区  松戸市

こんにちは♪こどもプラス国府台教室です。11月23日は姉妹教室である原木中山教室と合同の日。教室に行ってからは、少し緊張していた様子が見られましたがすぐに馴染んでみんなと仲良く過ごしていました。この日は制作イベント(*^▽^*)トイレットペ...
未分類

☆跳び箱☆ こどもプラス国府台教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 市川 市川市 本八幡 国府台 江戸川区  松戸市

こんにちは♪こどもプラス国府台教室です。11/23の運動は①ラジオ体操②動物に変身③サーキット④跳び箱を行いました。ラジオ体操はたまに取り入れていますが、学校で経験している子どもたちも多く上手に活動していました(^^)/動物に変身では、カン...
未分類

☆月末のチャレンジテストにむけて☆ こどもプラス国府台教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 市川 市川市 本八幡 国府台 江戸川区  松戸市

今月のチャレンジテストは跳び箱です!跳び箱を飛ぶためには、手でしっかり体を支えることが大切です。そのためにウシガエルやクマさん歩きをたくさん取り入れています。また、跳び箱に慣れてもらうために、乗ってもらう、立ってもらう、などを運動のメニュー...